80年の伝統を受け継ぐ自慢の和食と、
本格的な西洋料理のシンフォニーをお愉しみいただけます。
Jpanese dishes inherithing a proud 80 year tradition.
A symphony of you can truly enjoy.
- 2018.04.12
リニューアルに伴う営業のお知らせ
- 2017.11.18
飲茶バイキング♬
- 2017.11.01
伝統の鴨料理 湖北の冬を味わい尽くす
- 2017.10.31
ソプラ8周年記念特別ファミリー卓盛りメニュー『輪』
- 2017.10.19
七五三フェア
- 2017.08.01
[敬老の月特別企画]
- 2017.07.06
夏は鰻でスタミナup! 極上鰻遊膳
- 2017.04.26
イルミネーションバーベキュー
- 2017.03.10
プレゼントにはホテルディナーを・・・
- 2017.03.05
【祝!赤ちゃん】100日のお食い初め祝膳
店舗一覧
アレルギーについて
北ビワコホテル グラツィエの取り組み「食の安心と安全について」(2013.10.01)
近年、私たちを取り巻く様々な環境や食生活が変化し、アレルギーの悩みを持つ方々が増えております。
北ビワコホテル グラツィエでは、食物アレルギーをお持ちのお客様にも、安心して楽しくお食事ができるよう努めております。
食物アレルギーをお持ちのお客様は、ご要望に応じて「アレルゲン特定原材料7品目」を使用しない「低アレルゲンメニュー」に変更させていただきます。
●食物によるアレルギーをお持ちのお客様は具体的なアレルギー食材をお知らせください。
- 別紙「食物アレルギー確認シート」をご記載いただき、FAXをお願いいたします。
0749-62-2553(FAX) 北ビワコホテル グラツィエ予約センター - 前日17:00までにお知らせください。
●厚生労働省が表示を義務化しているアレルゲン特定原材料7品目
- えび(Shrimp)、かに(Crab)、小麦(Wheat)、そば(Buckwheat)、
乳製品(Dairy Product)、卵(Egg)、落花生(Peanut)
【食物アレルギー対応メニュー留意事項】
- 使用食材については、製造元からの情報を基に確認しております。
- 当社のアレルギー対応はご予約時にお客様からお申し出のあった「アレルゲン特定原材料7品目」を使用しない「低アレルゲンメニュー」となります。
- アレルゲンの混入防止に努めておりますが、他のメニューと同一のキッチンで調理しているため、 加工または調理の過程においてアレルギー物質が微量に混入する可能性があります。予めご了承ください。
- 調理・洗浄機器などについても、他のメニューと共通のものを使用しています。
- 症状が重篤な場合はお客様の安全のため、やむを得ず除去食のご提供をいたしかねる場合がございます。
- ご飲食に関しましては、お客様ご自身の体調などもご考慮の上、ご判断をお願いします。